Monday, June 2, 2014

14年5月沖縄県主要指標

前回のエントリ:  14年4月沖縄県主要指標

増税後のデータがようやく出た.季節やトレンドの処理をどうすればいいのか勉強したいと思いつつそんな余裕はなかった.来る日経学会までにモデルを一つ作って解きたいのでごく簡単に.

鉱工業生産(3月分)は増税を直前に控えて大幅増.
沖縄の鉱工業生産, 2010年=100. 薄灰色が原数値, 黒が季節調整値, 青がトレンド. 出典: 沖縄県「鉱工業指数」.
  • 生産は前年同期比で7.8%増加.出荷は-8.4%, 在庫は+6.1%. (すべて季調値)
  • 前月比だと生産が+25.7%, 出荷+15.2%, 在庫+1.5%, となる.この生産キャパシティはどこに眠っていたのだろう.
    • 毎勤では,3月に所定外労働時間が前月比では増えたように見える.しかし前年や前々年と比べると,平年並みだ.残業だけで駆け込み需要に対処したわけではなさそうだ.
    • トレンドが2012年頃からやや上向きになっているように見えなくもないが,労働力人口・就業者数がここ10年増加している中でこの程度か,と思う.
    • 労働は投入しているけど普段はidleしている,という状態なのだろうか.

消費者物価指数(4月分)は大幅増.日銀が予想していた通り増税で1.7%程度上乗せされた様子.
那覇市のCPI(灰色), コアCPI(赤), コアコアCPI(青)の前年同期比(単位: %), 原数値. 出典: 沖縄県 「消費者物価指数」

沖縄県のCPI(灰色), コアCPI(赤), コアコアCPI(青)の前年同期比(単位: %), 原数値. 出典: 沖縄県 「消費者物価指数」
  • 品目によってけっこうなバリエーションがあるようだ.


労働力調査(4月分, 詳細結果表が読めないのは私だけ?)は男女ともやや悪化へ.労働市場は当面微妙な空気が流れる気もするので,就活中の学生はこんなブログ読んでないで早めに就職先を決めてしまおう.
沖縄県の完全失業率, 男性 (単位: %). 青がトレンド, 灰色太線が季調値, 薄い灰色が原数値. 出典: 沖縄県「労働力調査」
沖縄県の完全失業率, 女性 (単位: %). 青がトレンド, 灰色太線が季調値, 薄い灰色が原数値. 出典: 沖縄県「労働力調査」

沖縄県の労働参加率, 男性 (単位: %). 青がトレンド, 灰色太線が季調値, 薄い灰色が原数値. 出典: 沖縄県「労働力調査」
沖縄県の労働参加率, 女性 (単位: %). 青がトレンド, 灰色太線が季調値, 薄い灰色が原数値. 出典: 沖縄県「労働力調査」

完全競争で他の条件が一定の下恒久消費増税すれば労働供給は減りそうなものだ.


No comments:

Post a Comment